目次
- 1 GGPOKERとは
- 2 GGPOKER登録時、ボーナスコード入力でおトクな特典が受けられる!
- 3 【PC・スマホ別】GGPOKERのインストール&初期設定
- 4 GGPOKERの身分証登録方法・手順
- 5 GGPOKER 無料で遊べるDailyボーナス
- 6 2つのWelcome bonus(入金ボーナス)を比較・検証
- 7 オフィシャルステーキングとプライベートステーキングの違い・メリット・使い方
- 8 【※入金を行う前に!】入金手数料を比較!最安値はどこ?
- 9 【画像付き】GGPOKERの入金方法・手順
- 10 ハネムーンボーナス
- 11 プレー分析ツール「PokerCraft」の使い方
- 12 コーチング機能「Fedorに聞こう」
- 13 GGPOKERのハンド履歴をHoldem Managerに取り込む
- 14 PCアプリのショートカットキーの設定方法
- 15 Rush & Cash 解説
- 16 リーダーボード解説
GGPOKERとは
GGPOKER(GGポーカー)とは、「PokerStars」「natural8」「KKPOKER」のようなオンラインポーカーの一つです。GGPOKERの一番の魅力は、WSOP、APL、WPT、APTなどの世界的な大会に家から参加できるという点です。トーナメントのみならず常時10万人のプレイヤーが接続しており、世界中のプレイヤーと対戦できるのも魅力の一つです。
トーナメントの内容やGGPOKERと契約している海外の有名プレイヤー、遊べるゲームの種類、使用可能デバイスなど、以下の記事で紹介しています。
こちらをCHECK
-
-
世界最大級!GGPOKER(GGポーカー)を紹介!
こんにちは。修羅男です。今回は、GGPOKER(GGポーカー)というオンラインポーカーについて紹介します。これまで、オンラインポーカーと言えば、PokerStars、natural8、KKPOKERだ ...
続きを見る
GGPOKER登録時、ボーナスコード入力でおトクな特典が受けられる!
アカウント登録時に「ボーナスコード」を入力すると、ボーナスコード提供者が提供する何かしらの特典を受けることができます。
これからGGPOKERのアカウント登録をする人は、ボーナスコードを入力して登録することをおすすめします。
入力してもしなくても問題なく登録できますが、逆に不利益も一切ないので利用した方が良いでしょう。アカウント登録後の入力や、アカウントの作り直しはできないので気を付けて下さい。(詳細は以下の記事にて説明しています)
ボーナスコードの入力方法、GGPoker Official特典、おすすめのボーナスコードについては以下の記事をご確認ください。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー) ボーナスコード・特典について(2023/6/3追記あり)
GGPOKER(GGポーカー)のアカウントを作るときに、ボーナスコードを入力することができます。この内容についての記事です。 目次1 ボーナスコードについて1.1 ボーナスコードとは1.2 クラブとは ...
続きを見る
【PC・スマホ別】GGPOKERのインストール&初期設定
GGPOKERは、PC・Androidスマホ・iPhoneでプレイすることが可能です。
初期設定完了後のアカウント作成・認証手順は、すべてのデバイスで共通です。
しかし、インストール方法と初期設定はデバイスにより手順が異なります。
修羅のポーカーでは、各デバイスのインストール方法と初期設定について、実際の登録画面の画像付きで解説しています。
「自分でインストールや初期設定を行う自信がない」「手っ取り早くやり方を知りたい」という方は、以下のページより該当デバイスの箇所を参照して下さい。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー) インストール&初期設定を完全解説!
今回の記事では、GPOKER(GGポーカー)のインストール&設定方法を紹介します。PCとAndroidスマホとiPhoneでインストール方法が異なるので、各デバイスごとに見ていきましょう。 【2021 ...
続きを見る
GGPOKERの身分証登録方法・手順
GGPOKERのインストールおよび初期設定が終わったら、次は個人情報登録と身分証の提出です。
オンラインポーカーでプレイした経験がある方ならお分かりだと思いますが、個人情報の登録や身分証の提出は、オンライン上で決済が行われるために必須となります。これらの登録が正しく行われないとプレイはできません。
次の記事では、GGPOKERの身分証登録方法・手順を解説しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー) [実話付き]身分証登録のポイントを完全解説!
前回の記事では、GGPOKER(GGポーカー)のインストール方法と初期設定方法を説明しました。今回の記事では、次のステップの個人情報登録と身分証提出について解説します。まだGGPOKER(GGポーカー ...
続きを見る
記事の後半では、身分証を登録するときのポイント、“審査に時間がかからない正しい”方法を、修羅男の経験を交えて解説しているので、「身分証の提出でてこずりたくない」「1分でも早くプレーしたい」という方は、一度目を通すことをおすすめします!
GGPOKER 無料で遊べるDailyボーナス
個人情報登録と身分証の提出が完了したら、いよいよプレーできます!
身分証登録まで完了すると、無料で遊べるボーナス(チケット)をもらうことができます。
貰えるのは1日1回、ログインする度にゲットできます。
遊べるゲームは「Flip&Go」と「Spin&Gold」、もらえるチケットの内容は曜日によって異なります。
曜日ごとに貰えるチケットの内容と入手方法、「Spin&Gold」「Flep&Go」のルールについて、以下の記事で紹介しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー) Daily Freebieをもらって無料で遊ぼう!
GGPOKER(GGポーカー) で身分証登録まで完了すると、無料で遊べるチケットをもらうことができます。今日はその方法について紹介します。 まだ、GGPOKER(GGポーカー)をインストールしていない ...
続きを見る
2つのWelcome bonus(入金ボーナス)を比較・検証
Welcome bonusとは、GGPOKERの自分のアカウントにお金を入金したときに発生するボーナスです(だから、入金ボーナスといいます)。
「Match Bonus」と「Free Bonus」2つの入金ボーナスがあります。
日本でGGPOKERを登録したすべてのプレイヤーが、どちらか好きな方を選ぶことができます。
どちらも“GGPOKERでお得にプレーすることができる”という点では共通ですが、そのボーナスの内容はそれぞれ異なります。
多くの人が「2つのボーナスの違いは何?」「どっちが良いの?」と感じるかもしれません。
そこで修羅のポーカーでは、「Match Bonus」と「Free Bonus」の内容を徹底的に比較・検証しました!(修羅男さん、暇なの?と思われるかもしれません…汗)
以下の記事で、入金ボーナスの比較・検証結果とどんな人に向いているかをまとめました。
また、このボーナスで遊べる「All-in of Fold」のルールについてもあわせて紹介していますので、参考にしてみてください!
こちらをCHECK
-
-
[徹底比較]GGPOKERのWelcome bonus(入金ボーナス)はどっちがいいの?
今回の記事では、GGPOKERのWelcome bonus(入金ボーナス)について比較します。 GG POKERの登録はこちら 目次1 Welcome bonus(入金ボーナス)とは2 Welcome ...
続きを見る
オフィシャルステーキングとプライベートステーキングの違い・メリット・使い方
あるプレイヤーに対し、出場費用を出してあげることをステーキングと言います。
そのプレイヤーが勝つと、その賞金の一部が出場費用を出した人に還元されるシステムです。
GGPOKERでは、「オフィシャルステーキング」と「プライベートステーキング」2種類のステーキングがあります。
オフィシャルステーキングとは、GGPokerJapanという日本でのGGPokerを管理している団体から配られるステーキングです。
一方、プライベートステーキングとは、プレイヤー間で自由にステーキングできるイベントです。こちらは、プレイヤーとして出資を受けることも出資者になり他のプレイヤーに出資することも可能です。
これら2種類のステーキングについて、特徴やメリット・使い方について以下の記事で紹介しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKERのステーキングを徹底解説!オフィシャルステーキング情報あり!
皆さん、こんにちは。今回の記事では、GGPOKER(GGポーカー)で行えるステーキングについて紹介します。GGPOKER(GGポーカー)では、2種類のステーキングが存在します。 GG POKERの登録 ...
続きを見る
【※入金を行う前に!】入金手数料を比較!最安値はどこ?
GGPOKERに入金する際、誰しもが「少しでも安く入金したい」と思うのではないでしょうか?
GGPOKERに入金するための入金方法の種類は以下です。
・ecoPayz
・CoinPayment
・MuchBetter
・クレジットカード
・AstroPay
・GGStore(AstroPay)
・GGStor(トランスファー)
修羅のポーカーでは、明らかに手数料が高くなりそうなものは比較対象から外し、どの手段が最安になるかを比較・検証しました!(また暇と思われるかもしれません…)
細かい計算内容を見たい方も、結論だけ知りたい方も、以下の記事にてご確認いただけます。
こちらをCHECK
-
-
2021年版 GGPOKER(GGポーカー) 入金 最安値を調査!
この記事では、GGPOKERに入金する際、最も手数料がかからない方法を調査いたします。実際の入金手順はこちらの記事に記載しています。 GG POKERの登録はこちら 目次1 比較1.1 入金方法一覧1 ...
続きを見る
【画像付き】GGPOKERの入金方法・手順
GGPOKERの入金方法のうち、「AstroPay」「GGStore(AstroPay)」「GGStore(トランスファー)」の入金方法、手順に関して紹介します。
筆者が実際に入金手続きを行った際の画像付きで詳しく解説していますので、是非お役立てください。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー)入金手順を完全解説!
この記事では、GGPOKER(GGポーカー)への入金手順を解説します。入金方法は複数あるのですが、どの入金方法が良いか(安いか、便利か)はこちらの記事を参考にしてください。かなり長いので、目次から自分 ...
続きを見る
ハネムーンボーナス
アカウント作成後から7日以内に開始することができるハネムーンボーナスをご存知でしょうか?毎日1つのミッションをクリアすることでボーナスを獲得できます。ミッションは30日間続きます。最初は簡単なミッションですが、徐々に難しくなっていきます。
ミッションを実行するために、リアルマネーが必要になります。アカウント登録後にすぐに入金するか、誰かに入金代行を頼むことでまずは資金準備しましょう。アカウント登録後、7日以内に開始しないとこのボーナスはなくなってしまうので要注意です。
ハネムーンボーナスの詳細は以下の記事をご覧ください。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER 新規登録後1週間限定!激アツプロモ「ハネムーン」徹底解説
本記事ではGGポーカー(GGPOKER)の新規登録者限定プロモーション「ハネムーン」について解説します。本記事の情報は執筆/更新時点(2021/10/04)の最新情報に基づいています。プロモーションの ...
続きを見る
プレー分析ツール「PokerCraft」の使い方
GGPokerに付随した分析ツール「PokerCraft」で自分のプレーを分析することができます。
専用のツールを使わなくても、GGPokerユーザーなら誰でも使うことができます。
自分のプレーを分析して腕を磨きたい、という方におすすめのツールです。
以下の記事では、実際の画面を見せながら、各機能の内容と使い方を解説しています。
各項目のおすすめの分析方法やGGPokerの関係者に質問した内容なども紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー) POKER CRAFTを使って分析してみよう!
GGPokerでは、成績や勝率など様々な情報を見ることができます。今回は、その見方について紹介します。 GG POKERの登録はこちら 目次1 Poker Craftの見方2 ホールデムの分析2.1 ...
続きを見る
コーチング機能「Fedorに聞こう」
GGPOKERでは、自分のハンド履歴の情報から、自分のアクションを評価してくれる機能があります。この機能はPokerCraftの中の1機能です。実際にコーチング機能を使ってみたので、是非、以下の記事を読んでみてください。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER コーチング機能「Fedorに聞こう」を使ってみた!
2022年5月から始まったGGPokerの新機能「Fedorに聞こう」を使ってみました!GGPokerでプレーしたハンドを分析する機能です。 目次1 機能紹介2 値段3 申込方法4 分析 ...
続きを見る
GGPOKERのハンド履歴をHoldem Managerに取り込む
ポーカーツールをご利用の方の中にはHoldem Managerをお使いの人も多いのではないでしょうか。Holdem Managerは、ポーカーのハンド履歴を読み込ませることで、詳細な分析を行うことができます。以下の記事では、GGPOKERのハンド履歴をPCに出力し、Holdem Managerに読み込ませる方法を記載しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKERのハンド履歴をHoldem managerに取込方法(取込エラーについて記述あり)
GGPOKERのご利用の方の中では、これまでHoldem managerを利用していた方も多いのではないでしょうか。今日はHoldem managerとGGPOKERの関係について記載します。今回はH ...
続きを見る
PCアプリのショートカットキーの設定方法
PCで、複数のテーブルを開いて、多面打ちをするプレイヤーも多いと思います。そのとき、すべての操作をマウスで行うとちょっと大変ですよね。PCアプリでは、キーボードを使って、操作も可能です。
以下の記事では、おすすめのショートカットキーの設定方法を解説しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKER(GGポーカー) PCでのショートカット設定方法を徹底解説!
今回の記事では、GGPOKERのPCアプリでのショートカットキーの設定方法をご紹介します!PCで複数のテーブルをプレーする方にはおすすめです。 GG POKERの登録はこちら 目次1 設定方法2 おす ...
続きを見る
Rush & Cash 解説
GGPoker内で遊べるゲームの中に"Rush & Cash"というゲームがあります。フォールドすると相手のプレーを待つことなく、次のハンドをプレーすることができます。
以下の記事では、Rush&Cashの仕組みや小ネタを解説しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKERのRuch&Cash解説!3つの小ネタを紹介!
出典:GGPOKER 今回の記事では、GGPoker(GGポーカー)のRush&Cash(ラッシュ アンド キャッシュ)というゲームを紹介したいと思います。ゲームを実施するときに、知っておいた ...
続きを見る
リーダーボード解説
GGPokerでは、たくさんプレーした人向けの特典が用意されています。リーダーボードと呼ばれる特典で、毎日チャレンジすることができます。
以下の記事では、リーダボードについて解説しています。
こちらをCHECK
-
-
GGPOKERのリーダーボードを徹底解説!ヘビープレイヤー必見!
今回の記事では、GGPokerのリーダーボードについて紹介します。同じゲームをたくさんプレー人は必ず知っておいた方がいいので、是非、チェックしてみてください! GG POKERの登録はこちら 目次1 ...
続きを見る