GGPOKER

GGPOKER(GGポーカー) POKER CRAFTを使って分析してみよう!

GGPokerでは、成績や勝率など様々な情報を見ることができます。今回は、その見方について紹介します。

Poker Craftの見方

<PCの場合>

<スマホの場合>

PokerCraftをクリックすると、GGPokerのアプリケーションとは別に、ブラウザが自動的に起動されます。
これより下は、PCの場合の画面で説明します。スマホアプリもだいたい同じなので、参考にしてください。

 

PokerCraftが表示されると、まずタイムラインという内容が出てきます。これは、直近のあなたのニュースです。
(ここで、ストラフ出したときのタイムラインを移しました(^0^)/)

上図の赤枠のところにメニューがあります。これを全て説明するのは難しいので、皆さん、いろいろ見てみてください。自分がやっているゲームでいろいろと分析ができると思います。

ホールデムの分析

修羅のポーカーでは、テキサスホールデムをメインで取り扱っているので、"ホールデム"の見方について、説明します。これはリングゲームの成績を表しています。

「幸運」「ベストハンド&ワーストハンド」「有利な&不利なポジション」

上の図の3つの項目です。ここは見ない方がいいです。というのも、GGPokerのオフィシャルに近い方に質問しましたが、ホールデムの内容に絞った内容が表示されているわけではなく、ホールデムやPLOなどゲーム全体の情報を表示しているそうです。なので、何が表示されているかはよくわかりません。

おそらく、「幸運」は、オールインの時の勝率と実績だと思います。ベスト&ワーストハンドは不明です。有利な&不利なポジションは、プレイヤーの実績から算出されているのだと思います。Twitterで公式に確認しました。こちらをご覧ください。

対象のデータを表示させる。

画面中央に、以下の3つがあると思います。これを使って対象のデータを表示させましょう。

最後の時間 ここの項目で期間を指定することができます。"日付範囲を指定"を選ぶことでかなり長い期間を分析することができます。
※GGPokerが始まってからまだ半年なので、最長期間は不明です。期間を長く指定すればするほど、処理に時間がかかります。
ブラインド レートを指定できます。全てのレートを指定するか、1つのレートを指定します。
見せる このボタンを押すと画面の下にデータがでてきます。

検索を行うと、セッションごとの情報が出てきます。セッションはテーブルに座ってから、テーブルを立つまでと考えてください。このセッションから分析したいセッションにチェックをいれます。全てのセッションを分析したい場合は、"Session Start"の左側にある□にチェックを入れましょう!

そうすると、画面下側に様々な情報が出てきます。

ゲーム履歴

全てのハンドのを見返すことができます。ハンドは、画面の項目を指定することで、検索可能です。

ハンドID プレーしたハンドIDを入力すると検索できます。
ホールカード 自分のハンドを入力することで検索できます。
A4スートと検索する場合は、Aと4を選択し、"Suited only"をチェックします。
A4オフスートを検索する場合は、Aと4を選択し、"Suited only"をチェックを外します。
ハンドバリュー ポーカーの役で検索することができます。役を指定した後に、"以上"、"以下"を指定することも可能です。
勝者 ポットを取った人のプレイヤーIDを入力し、検索することが可能です。

ハンドは、日時の横にある▷を押すことで、実際のプレー内容を動画で見ることができます。自分が何秒考えたかも記録されているので完全にそのときの状況を再現することができます。これはすごい!

おすすめの分析
①"勝敗"タブの▽を押して損失が大きいハンドのプレーを見てみましょう。
②ALL-INのバットビートでなければ、なぜ大きくチップを失ったかを考察してみてください。
③"ホールカード"検索を使って、似たハンドを検索して、そのハンドのプレーを見直してみましょう。
特定のハンド(例:ミドルポケット)で毎回大きくポットを失っている場合は、戦略を見直す必要があります。

 

EVグラフ

勝敗の金額をグラフで表示します。

横軸:ハンド数
縦軸:金額

また、オールインEVは、オールインしたときの勝率を加味した内容です。オールインEVは運の要素を排除した結果と思ってよいでしょう。

オールインEVについては、「オールイン EV = (エクイティ*ポット額) - 拠出額。all-inが異なるストリートで発生するマルチウェイall-inポットは、All-In EVの計算には含まれません。」と定義されています。

おすすめの分析
①オールインEVの線を参考にしましょう。
②グラフの線の傾向を見てみましょう。
右肩上がりであれば、安定的に勝てています。これが望ましい状況だと思います。
ジグザクな線の場合は、大きく買ったり負けたりしているので分散が大きいプレーをしています。
③グラフの線の傾向と自分のプレースタイルがあっているかを見てみましょう。
例)タイトなプレイヤー:基本は横ばいで、たまに大きく上か下に触れる。
アグレなプレイヤー:頻繁に大きく上下する。

くだらない一言
自分が勝った時のセッションだけを選択すれば、素晴らしいEVグラフを描くことができます。

ホールカード

各ハンドごとの収支が全て掲載されています。BBでフォールドしたときも損失として計上されるようです。対象のハンドをクリックするとそのハンドが何回配られたかが画面の左上に表示されます。

おすすめの分析
①ハンド数をこなしましょう。(数ハンドでは分析にならない)
②大きくマイナスになっているハンドをクリック。
③ハンド数が多いのに、大きく負けているということは、そのハンドの使い方が悪いということになります。
「ゲーム履歴」で対象のハンドを検索して、どこが悪いか振り返りましょう。

例) AAが10回プレーして大きくマイナスが出ているということは、スロープレーをし過ぎて負けている。

ポジション

全体と各ポジションごとの情報が出ています。

勝敗 金額
フロップ% フロップまで行った割合。つまり、「プリフロップで自分がフォールド or相手を下してポットを取ったハンド」以外を指しています。
ショーダウン 各ポジション:何回ショーダウンしたか。つまり、回数。
全体(画面中央):ショーダウンした割合。

おすすめの分析
①自分がよく勝っているor負けているポジションを理解しましょう。
②それが自分の戦略にあっているかを確認しましょう。
③基本的には良いポジションでフロップの割合を高めて大きく勝ち、悪いポジションではフロップの割合を減らし負けるを減らすのが良いとされています。

相手

緑色の線が勝ったプレイヤー、赤色が負けたプレイヤーです。だいたい勝ち負けそれぞれ8~10名表示されるようです。

おすすめの分析
①同じレートで毎回プレーしている場合は、大きく勝っている相手と負けている相手をメモしましょう。
②ゲーム中に同じテーブルに上記①のプレイヤーがいたら、チェックをつけましょう。
③特に負けている相手は、あなたと相性が悪い可能性があるので、極力戦いを避けるか、いつもと戦略を変えるとよいでしょう。

マイトーナメントの分析

次は自分が参加したトーナメントの分析です。

サマリ情報

左のメニューの「マイトーナメント」をクリックすると各種情報を表示できます。まずは自分のトーナメント成績を確認してみましょう。

これまでの成績を確認することができます。画面中央部分にある「日付範囲を指定」というところをクリックすれば、対象のトーナメント情報を表示させることができます。

ここでは、獲得した賞金しか出ないので、これまでのバイインを加味した収支のようなものは出ません。収支をつけたい場合は、自分でメモするしかないですね。

特定のトナメ分析

対象のトーナメントを検索し、1つのトーナメントに対し、チェックボックスをONにすると以下の成績を見ることができます。

ゲーム履歴

トーナメントで配られた全てハンドを情報を表示することができます。見方は上記の「ホールデム」と同じです。

チップグラフ

トーナメント中のチップ情報を折れ線グラフで確認できます。

トーナメント情報

入賞したプレイヤー名や獲得賞金を確認することができます。

プレーヤー統計&メモ

他のプレイヤーIDを入力することで、その人の情報を表示することができます。

ホールデム そのプレイヤーと同卓したことがある場合に情報が表示されます。主に表示されるのは、「プレーしたハンド数」「勝利したハンド数」「ベストハンド」「ワーストハンド」です。
PLO そのプレイヤーと同卓したことがある場合に情報が表示されます。主に表示されるのは、「プレーしたハンド数」「勝利したハンド数」「ベストハンド」「ワーストハンド」です。
Rush & Cash 詳細情報がでなかったので未定ですが、おそらく同卓したときの情報が表示されると思います。
All-In or Fold 同卓は関係なく、その人の成績を見ることができます。
Spin & Gold 同卓は関係なく、その人の成績を見ることができます。
トーナメント  同卓は関係なく、その人の成績を見ることができます。「ステーキングプロフィール」をクリックすると、その人のトーナメント情報を見ることができます。

おすすめ分析
この画面では、ざっくりとしたデータしか分析することができません。分析するなら、他プレイヤーにステーキングするときステーキングプロフィールを見ると良いと思います。
イン・ザ・マネー割合→どれくらいの勝率なのかがわかります。
過去のトナメ成績→直近100回(6ヶ月以内)の成績がわかります。早々に飛ぶことがあるのか、毎回粘り強くプレーするのかがわかります。
ステーキングプロフィール→過去にどれくらいステーキングを募って、どれくらい成績を出せたかがわかります。

まとめ

いかがでしょうか。専用のツールを使わなくても、GGPokerに付随したPokerCraftで分析が可能です。皆さんも自分のプレーを分析してみましょう!

★GGポーカーについて以下の記事にまとめています。

GGPOKER インストール・初期設定からお得な遊び方までを徹底解説

-GGPOKER